Jimdoのショップ機能で、設定項目追加と一部仕様の変更をいたしました。
一部重要な変更点がございますので、ショップ機能をご利用のお客様は必ずご確認ください
ショップ機能・追加項目と仕様変更点 | |
追加項目 |
|
仕様変更点 |
|
注意点
|
|
【追加項目】
- 注文フォーム項目を追加
- 決済方法の説明文を追加
- 敬称を追加

・注文フォーム項目の追加
<お名前の項目>
注文フォームにある[お名前]の項目を変更しました。
今までは[お名前]で表示されていた項目が[姓]と[名]で別々になりました。
<敬称の追加>
設定箇所[注文フォーム][メールとテキスト設定]
反映箇所[注文フォーム][自動返信メール][注文確認画面]
主に販売先が海外にいる方に向けた機能です。
国によっては女性と男性では使用する言葉が違うので、それを分けて利用できます。
日本人の方が相手だったらあまりご利用いただく機会はないかもしれません。

・お支払い方法の説明文の追加
各お支払い方法に説明文を、設定することができます。
ここで設定した説明文は、注文フォームを入力中に
購入者がお支払い方法を選択すると自動的に表示されます。
PayPalの利用方法やクレジットカードの説明追加、
お振込み手数料などの説明などすることで
ご購入者にとより安心なお取引ができます。

・メールとテキスト設定の項目追加
注文フォームで[敬称]を設定した場合、選択した敬称によって
自動送信メールで利用する文章を設定できます。
Mr.やMrs.など国によっては女性と男性では仕様する言葉が違うので、
利用する場合は敬称の設定で文章を追加してください。
購入者が日本人の場合はあまりご利用の機会はないかもしれません。
【仕様変更点】
- プレースホルダーの仕様
- 注文主とお届け先

・プレースホルダーの仕様変更
メールとテキスト設定で設定できるプレースホルダー※の項目を変更しました。
※プレースホルダー:注文フォームに入力された項目を自動送信メールの任意の個所に設定できます。
<プレースホルダーの一覧と説明>
- [敬称]: (海外の購入者向け) 注文フォームでMr. Mrs.を選択すると敬称を反映します
- [姓]: 注文フォームの[姓]で入力した項目を反映します
- [名]: 注文フォームの[名]で入力した項目を反映します
- [注文内容]: 注文した商品名、価格、数量、消費税などを反映します

・注文主とお届け先の表示名
ご注文フォームで、注文主とお届け先を分けると[ショップ]項目の管理画面では
お届け先の氏名が表示されていましたが、仕様の変更により注文主の名前が表示されます。
発送先はお届け先の住所を参考にしてください。
【注意点】 ※必ずご確認ください

・プレースホルダー {cutomer-name}の確認
プレースホルダー{customer-name}の仕様を変更しました。
今までのご注文フォームでは[お名前]に入力した項目が反映されていましたが、
ショップ機能の変更に伴い[姓]と[名]に項目が分かれました。
そのため、今までの{customer-name}で反映する項目が名姓に変更されています。
お手数をおかけいたしますが、今一度、メートとテキスト設定をご確認いただき
{customer-name}をご利用の場合は{姓}{名}と記述を変更してください。
※{order}は引き続きご利用いただけますが {注文内容}への変更をお薦めいたします。
この度は突然の仕様変更により、ご迷惑をおかけいたしますこと深くお詫びを申し上げます。