
皆さまGoogle+はご利用ですか? Googleが提供するSNSで情報を共有
自分のプロフィールページを作成したり、知り合いや興味のある人とつながったり、ハングアウトを使って複数の人と顔を見ながら会話したりと、いろいろなことが簡単に行えるサービスです。
Google+ は4億人の登録を超え(2012年9月情報)どんどんとその登録数を増やしているサービスです。そんなGoogle+をJimdoに簡単に追加できるようになりました!項目追加でGoogle+を選べばすぐです。企業でGoogle+を使っている方々は自分のホームページにも簡単に組み込めます。
Google+を利用している人でもそうでない人でも、ぜひお試しください!
+1ボタン
「+1 ボタン」はホームページを見にきた人が簡単にそのページをGoogle+の知り合いにシェアできます。その他にも誰が+1をクリックしたかも見れます。別サービスですがFacebookの「いいね!」と同じようなものです。
新しいニュースやもちろんホームページ全体にも+1ボタンを追加してたくさんの人と共有されるようにしてください!

共有ボタン
インターネット上にはたくさんの興味がある情報がたくさん。もちろんあなたのホームページもそのひとつですよね?共有ボタンはその名の通り、そのページを簡単に共有するボタンです。このボタンは +1 せずに共有だけしたいと思うような情報を共有できるものです。 +1 と似てますが +1 しなくても自分が思ったことを発言できたりとより手軽なボタンになってます。

+バッジ
Google+バッジではあなたのGoogle+アカウントのプロフィールページや企業ページを簡単に組み込めます。個人であればあなたがどんな人なのか?企業であればファンを増やしたりより多くの可能性が広がります。
ページ名と連携して表示させたり、Google+のロゴだけを表示したりいろいろな設定ができるのでお好みのものを選んでください。
