
2015年11月7日(土)品川インターシティホールにてJimdoの年間最大イベント「PAGES」を開催しました。
当日ご参加いただいた皆さま、ご参加ありがとうございました!
PAGESでは、世界のJimdoの動きや新機能の発表に加え、そしてJimdoユーザーのホームページからBESTを決定するJimdo Best Pagesの最終審査&受賞式も行いました。
当日ご参加いただけなかった皆さまにPAGESのイベントレポートをお届けします!
全国からJimdoユーザーが集結!
会場には全国からJimdoユーザーが集結。北は北海道、南は鹿児島から300名を超えるJimdoユーザーが来場してくれました。
そして運営スタッフもJimdoExpert、JimdoCafeオーナーの皆さまにお手伝いいただきました。
まさにJimdo1色の会場です。
また、PAGESオリジナルのノベルティ「Jimdoマグカップ」と「PAGESトートバック」を参加者全員にプレゼントさせていただきました。
Jimdoでホームページを更新している時のお供にJimdoマグカップを使って下さいね。
JimdoのマーケティングマネージャーChris Hilbertのセッションからスタート

最初のセッションはJimdoのInternational Marketing ManagerのChris Hilbert(クリス・ヒルバート)より。
日本でスタートしたJimdo Meetupに影響を受け、バスでフランス全土を渡りながらJimdo Meetupを開催した思い出や、JimdoCafeに影響を受け、本社のあるハンブルグオフィスにサポートの相談窓口、レストラン、カフェスペースを設置したJimdoHaus(Jimdoハウス)の構想をお話しました。
JimdoHaus、来年頭には出来上がるとのこと。
日本のユーザーの方も、ハンブルグに来る機会があったらぜひランチに立ち寄ってくださいね!
その他に、現在開発中で今後リリースされる機能として
背景画像機能の改良
ショップの決済機能の改良
スマホ、タブレットでホームページを見た際により美しくページが見えるレイアウトのレスポンシブ対応化
を発表させていただきました。
Jimdo Best Pages 2015 授賞式

続いてはJimdo Best Pages 2015の最終選考&授賞ページの発表です。
全国のJimdoで作られたホームページの中からBest を決定するホームページアワード「Jimdo Best Pages」。今年も多くの素晴らしいホームページの応募をいただきました。
8つのノミネートページから選ばれた各受賞者はこちら
大賞はHiroshima Study Abroad Ambassador!

そして、大賞のJimdo Best Pageに輝いたのは広島県留学生活躍支援センターの運営する「Hiroshima Study Abroad Ambassador」の手に渡りました。Best Contentと合わせ2冠に輝きました。
JimdoJapanカントリーマネージャーの駒井より『JimdoJapanの軌跡とこれから』について

Jimdo Best Pages授賞式の後はJimdoJapanカントリーマネージャーの駒井より「JimdoJapanの軌跡とこれから」についてお話させていただきました。
Jimdoのコミュニティ活動のアップデートに加え、日本のユーザーに焦点を当てたデザインプロジェクトとして
-
日本発の新レイアウト「TOKYO」の発表
-
モリサワフォントの大幅追加
を発表させていただきました。
これまでJimdo Businessユーザーにのみ提供していたモリサワフォントをJimdoProにも解禁、書体も15種類ご利用いただけるようになりました。さらにJimdoBusinessユーザーには176書体の日本語フォントを提供します。


来年のPAGESもぜひご参加ください!
PAGESはJimdoで開催される年間の最大イベントとして来年以降も開催されます。
今年100万サイトを達成し、TVCMを開始し、より多くの方にご利用いただけるようになりました。
今後Jimdoはより一層Jimdoのプロダクトの改善、そして日本のユーザーにより活用いただけるサービスを提供していきます。
ご参加いただいた皆さまありがとうございました!
参加いただいた方々のイベントレポをご紹介!
Jimdoのイベント情報はこちらから
Jimdoのことについてもっと知りたい、教えてほしいという方はぜひ、Jimdoのイベントにご参加ください。気になるイベントを見つけてホームページ改善に役立ててみませんか?
全国のイベント情報はコチラから