初心者必見!おしゃれなホームページ作りに参考にできるサイト5選

初心者必見!おしゃれなホームページ作りに参考にできるサイト5選

「おしゃれなホームページを作りたい。でもデザインはどうすればいいんだろう?」

「おしゃれなホームページ作りに参考にできるサイトをたくさん見てみたい。まとめサイトはないのかな?」

 

ひと言で「おしゃれ」といっても、「おしゃれ感」の捉え方は人によってさまざまで、シンプルだったり、スタイリッシュだったり、とてもかわいいデザインだったりします。

 

まずはどのような《おしゃれなホームページ》にしたいのか、自分の中のイメージを固めるところからスタートしましょう。

 

この記事では、

 

・参考にしたい!おしゃれなホームページまとめサイト5選を紹介

 

をご紹介した後に、

 

・【確実に集客したい人向け】おしゃれなホームページを作成する際の5つのポイント

 

も合わせてご紹介します。

 

なぜなら、見た目のよいおしゃれなホームページを作成しただけでは、集客することは難しいからです。特に、ホームページを集客の最重要スポットにしてビジネスをしていこうと考えている方は、ぜひ読んで、おしゃれでかつ集客に成功するホームページを作成していただきたいと思います。

 

最後に、初心者が簡単におしゃれなホームページが作れるホームページ作成サービスのジンドゥー(Jimdo)もご紹介します。ぜひご利用ください。

<目次リストを追加する領域>

1. 参考にしたい!おしゃれなホームページまとめサイト5選を紹介

まずはじめに、おしゃれなホームページをたくさん見て、アイデアの参考にしましょう。

  • ウェブ・ファインダー
  • MUUUUU.ORG(ムーオルグ)
  • bookma!
  • SG_BOOKMARK
  • site inspire

ここでご紹介する5つのサイトは、まとめ方や見せ方に特徴があるサイトを選びました。閲覧しながら、自分が作成したいホームページのアイデアをふくらませてみてください。

1-1. ウェブ・ファインダー

ウェブ・ファインダーは、無限にスクロールしていけるギャラリーサイトになっているので、ストレスなく閲覧することができます。自分が気に入ったデザインには、右下のハートマークをクリックすることで「Favorite」マークをつけることができ、後から確認することができて便利です。

 

*業種やデザインテイスト、色別などカテゴリーで検索することができます。

ウェブ・ファインダー

1-2. MUUUUU.ORG(ムーオルグ)

MUUUUU.ORG(ムーオルグ)はスマホやタブレットの普及に合わせて増加している、縦に長いサイトを厳選して集めているまとめサイトです。スマホからのアクセスが多くなると見込まれるホームページの作成を考えている場合には参考になります。

 

*業種やデザインテイスト、色別などカテゴリーで検索することができます。

MUUUUU.ORG(ムーオルグ)

1-3. bookma!

bookma!は、パソコンで見た場合の表示画面とスマホの表示画面が同時に閲覧できるまとめサイトです。パソコン・タブレット・スマホ等、どのデバイスから閲覧しても美しくおしゃれなホームページを作成したい場合に参考にするといいでしょう。

 

*左上部のアイコン下にキーワード検索できる検索窓が設置されています。

bookma!

1-4. SG_BOOKMARK

SG_BOOKMARKは、洗練されたデザイン、使いやすいインターフェイス等、様々な点で「よくできているサイト」を集めたサイトです。ムービーやjavaを使った動的なコンテンツが含まれるサイトもまとめられています。日本国内だけでなく海外のサイトも閲覧できます。

 

*業種やデザインテイスト、色別などカテゴリーで検索することができます。

SG_BOOKMARK

1-5. site inspire

site inspireは、ロンドンのデジタルスタジオが運営する海外のホームページをまとめたギャラリーサイトです。タグの種類が豊富で、細かく指定することが可能です。詳細ページの閲覧画面では、ページ下方に同じテイストのおすすめサイトが複数出てくるので、イメージに近いホームページをたくさん見たい場合に便利です。

 

*業種やデザインテイスト、色別などカテゴリーで検索することができます。

2. 【確実に集客したい人向け】おしゃれなホームページを作成する際の5つのポイント

確実に集客したい方向けに、おしゃれなホームページを作成する際に気をつけていただきたい5つのポイントをご紹介します。

 

  • パッと見ただけで「商品・サービス内容」がわかるデザインになっているか?
  • 連絡先が目立つデザインになっているか?
  • 他の同業者との違いが強調できているか?
  • 素材画像だけではなく実際に撮影した画像も使っているか?
  • 読む人の気持ちに沿って作られているか?(ユーザーファースト)

 

見た目を整えたおしゃれで美しいホームページを作っただけでは集客することはできません。

 

ホームページを見た人に「きれいだな〜、おしゃれだな〜」と思わせるだけでなく、「この商品をぜひ使ってみたい!買いたい!このサービスを受けたい!」と思ってもらえなければ、集客は成功しないのです。

 

集客を成功させるために絶対に外せないポイントをしっかり抑えてホームページのデザインをするようにしましょう。

2-1. パッと見ただけで「商品・サービス内容」がわかるデザインになっているか?

まず最初に、パッと見ただけで「商品・サービス内容」がわかるデザインになっているか確認するようにしてください。ホームページをパッと見て3秒以内に「このホームページを読み続けるか?別のホームページに移動するか?」を決めている、という調査結果もあるからです。

 

見た目にこだわるあまり、何を売っているのか、どんなサービスを提供しているのかわからないホームページであれば、見た人は、「ふ〜ん、おしゃれなホームページね〜」と数分眺めただけで、すぐに別のサイトに移動してしまいます。

 

文字で表現するのはダサいと思うのであれば画像で構いません。商品を販売しているのであれば商品の写真を、サービスを提供しているのであればサービスを提供しているシーンの画像などは必ずホームページのトップ画面に入れましょう。

 

ここで、「なんだか気になるから、もう少しこのサイトの内容を読んでみよう」と思わせることが重要です。できるだけ長い時間ホームページを読み込んでもらうことで、成約率は格段に高くなるからです。

2-2. 連絡先が目立つデザインになっているか?

連絡先もできるだけ目立つデザインにするようにしてください。なぜなら、連絡先がわかりづらいホームページは、今すぐに商品を買いたい、サービスを受けたいと思った人の感情を冷ましてしまい成約率が下がるからです。またお店や会社に対する信用度も低くなります。

 

たとえば、おしゃれに作られたネイルサロンのホームページがあるとします。トップ画面は、美しくネイルアートが施された指先の画像があり、技術力の高さがわかります。このホームページを見た人が、今通っているネイルサロンよりも素敵にしてもらえそう!と感激し、さっそく予約を入れようと思い連絡先を探しますがどこにも見当たらない………何分間もかけてよーく画面を見たら、下の方の隅っこに小さくメールアドレスが掲載されていた………

 

これでは、メールアドレスを見つけることができなかった人は予約を入れることができませんし、運よく見つけることができた人もなんとなく疲労感を感じてしまい、「予約はまた今度でいいか」と思ってしまうかもしれません。

 

連絡先が見つかりづらいということは、ホームページを見た人(潜在顧客)に対して「問合せをしてこないでね」と言っているようなものです。これでは、ビジネス的にも成功しません。

 

おしゃれ感を出しつつも、連絡先は必ず目立つ場所に入れましょう。ホームページ画面上であれば、目線は上のほうに行きやすいので、画面の上部に大きめに入れるようにしましょう。申し込みフォームなどはできるだけ大きく目立たせるようにしてください。

2-3.他の同業者との違いが強調できているか?

同業他社との違いもしっかり強調できているかチェックしましょう。ホームページを見ている潜在顧客は、「このお店の商品(もしくはサービス)にはどんなメリットがあるのか?」「このお店の商品(もしくはサービス)は、他店とどう違うのか?」を気にしているからです。

 

同業他社との差(優位性)がはっきりと伝わり、メリットが大きいことを伝えることができれば成約率を上げることができます。もし、メリットやベネフィットが明記していなかった場合、ホームページを見ていた人は、すぐに別のサイトに移動してしまうでしょう。

 

自社の商品(もしくはサービス)の一番推したいメリット、顧客が得ることができる最大のベネフィットはしっかりと強調するようにしましょう。

2-4. 素材画像だけではなく実際に撮影した画像も使っているか?

素材画像だけではなく実際に撮影した画像も使うようにしましょう。なぜなら、ホームページにリアリティが感じられなくなり、オリジナリティも感じられなくなるからです。

 

素材画像はプロが撮影したハイクオリティな画像が多いので、たくさん使うことで見栄えの良いホームページを作成することが可能です。しかし、ハイクオリティな素材画像だけで作ったホームページは一見おしゃれに見えますが、工業製品のような冷たさを感じさせるホームページになります。また、見栄えの良い人気の素材画像は複数のサイトですでに使われていることも多く、逆に安っぽさを感じさせてしまう原因にもなります。

 

扱う商品やサービスを実際に撮影した画像を使うことで、見た人にリアリティを感じさせることができます。たとえば、リラクゼーションサロンなら、施術スタッフの写真、サロン内部のインテリアがわかる写真などを載せることでリアリティが増します。特にカウンセリングやコンサルティング業等の対人ビジネスであれば、どんな人物かわかる画像は必須でしょう。

 

自分の撮影した画像は見劣りがするので使いたくないのであれば、プロに撮影を依頼することをおすすめします。

2-5. 読む人の気持ちに沿って作られているか?(ユーザーファースト)

これまでご紹介した4つのポイントのまとめとなりますが、読む人の気持ちに沿って作られているかが一番重要なポイントになります。

 

おしゃれなホームページを作ることができた、と自己満足で終わってしまったら集客は成功しません。読む人の気持ちと目線で、ホームページをもう一度チェックしてみましょう。

 

  • パッとみたときに、何のホームページなのかわかるか?(ビジネスの内容が伝わるか)
  • 文字は読みやすいか?(大きさ、太さ、色などのチェック)
  • 文章の量は適切か?(説明不足ではないか? 説明が多過ぎないか?)
  • むずかしい専門用語を使っていないか?
  • 連絡先、申し込みフォームは目立つ場所に配置されているか?
  • キーワード検索してたどり着いた人が欲しがっている情報がしっかり掲載されているか?
  • 画像(写真・イラスト等)は適切か?(ビジネスの内容に適しているか?)

 

自分で作成したホームページを客観的にみて評価することは非常にむずかしい作業ですが、企業であれば社内の複数の人からチェックしてもらう、個人ならデザインにくわしい知人にチェックを頼むなどして、必ず第三者の目線で確認を行うようにしましょう。

3. ホームページ作成初心者に、簡単におしゃれなホームページが作れるジンドゥー(Jimdo)がおすすめ!

おしゃれなホームページを作りたいけれど初心者だから自信がないという方には、簡単におしゃれなホームページが作れるホームページ作成サービス:ジンドゥー(Jimdo)を利用することをおすすめします。

 

ジンドゥー(Jimdo)は国内でトップクラスのユーザー数を誇るクラウド型のホームページ作成サービスです。作成アシスタント付きで初心者向けの「ジンドゥー AI ビルダー」と、ブログやショップ機能を搭載し、コーディングも可能な「ジンドゥークリエイター」の2つのホームページ作成プランが選べます。あなたのデザインスキルや状況に合わせて、2つのサービスから選んでください。

ジンドゥー AI ビルダーは

こんな人におすすめ!

 

  • 初めてホームページを作成する方
  • スマホだけでホームページの作成・運営をしたい方
  • とにかく早くホームページを持ちたい方

 

ジンドゥークリエイターは

こんな人におすすめ!

  • ホームページの具体的な構想を持っている方
  • デザインをオリジナルにカスタマイズしたい方
  • ブログも運用したい方

ジンドゥー(Jimdo)の主なおすすめポイントは

  • 運営は安心のKDDIグループ
  • 個人から中小企業まで、国内170万サイトがジンドゥー(Jimdo)を利用
  • ホームページ作成未経験でもプロ並みのホームページが作成できる
  • 無料プランが用意されており、有料プラン申込み前に操作感を確認することが可能
  • 安心のサポート体制が整備されており困ったときに相談できる
  • 有料プランは優先的にサポートが受けられる

 

とたくさんありますが、

特におすすめしたいポイント5つをピックアップし、さらに実際にジンドゥー(Jimdo)で作られたおしゃれなホームページ5選もご紹介します。

3-1. ジンドゥー(Jimdo)のおすすめポイント5つ

ホームページ作成の初心者向けにジンドゥー(Jimdo)のおすすめポイント5つをご紹介します。

 

  1. 機能がシンプルで初心者の方でも簡単に扱うことができる
  2. サイト作成後、レイアウトの変更が可能
  3. 基本のレイアウトをベースにして好みに変更ができる
  4. 標準機能で細かいカスタマイズはできないぶん、デザインが崩れにくい
  5. 全国に約60箇所あるJimdoCafeでホームページ作成が学べる(無料〜有料)

 

デザインの初心者の場合、デザインツールが高機能過ぎてしまうと、操作が難しくて使いこなせなくなってしまうものですが、ジンドゥー(Jimdo)の場合は、非常にシンプルでわかりやすく直感的に使いこなすことができるのが特徴です。

3-1-1. 機能がシンプルで初心者の方でも簡単に扱うことができる

ジンドゥー(Jimdo)は機能がシンプルで初心者の方でも簡単に扱うことができるのが特徴です。

 

まず最初にアカウントを作成し、その後に表示される質問に答えていくだけで、仮のホームページがすぐ作成できます。

 

(手順1)「ホームページ」「ネットショップ」「ブログ」から選びます。 

ジンドゥーの登録手順1:「ホームページ」「ネットショップ」「ブログ」から選びます。 
ジンドゥーの登録手順2:「ジンドゥー AI ビルダー」「ジンドゥークリエイター」どちらか選択します。

(手順3)「ジンドゥークリエイター」を選んだ場合、業種(美容・健康、コンサルティング、バー・レストラン等)や用途を選びます。

ジンドゥー登録手順3:「ジンドゥークリエイター」を選んだ場合、業種や用途を選びます。

「ジンドゥー AI ビルダー」を選んだ場合は、「個人」「団体」どちらか選びます。

「ジンドゥー AI ビルダー」「ジンドゥークリエイター」どちらもこの後に続く質問画面に答えていけば仮のホームページができあがります。時間にして5分程度です。

3-1-2. サイト作成後、レイアウトの変更が可能

ジンドゥー(Jimdo)は、仮のホームページを作成した後に簡単にレイアウトの変更ができます。

 

ジンドゥークリエイターであれば、日本語表記のテンプレートが40種類用意されており、ビジネス用、ショップ用、ポートフォリオ、個人向けのテンプレートがあります。一度登録した後にも、気に入らなければ簡単に選び直して変更することができます。

コンテンツの追加や変更もアイコンをクリックしていくだけで可能です。

3-1-3. 基本のレイアウトをベースにして好みに変更ができる

ジンドゥー(Jimdo)は基本のレイアウトをベースにして、色や背景画像、フォントの変更など、好みに変更することが可能です

 

文字や画像は、クリック&タイプ操作で自由に変更できます。HTMLやCSSに関する知識がなくても、直感的に操作して、写真や文字を自分の好きなレイアウトに配置することができます。そのため、初心者でも簡単にホームページを作成することができるのです。

 

■ 文字の入力と変更

変更したい部分にカーソルを合わせて文字を入力したり、編集作業ができます。

 

■ 画像の挿入や変更・編集

変更したい画像をクリックすると次の操作を案内するボタンが出てくるので、それを使って画像を変更したり編集します。

 

新規画像のアップロード、画像の拡大・縮小・回転・揃え、キャプションやリンクの追加等ができます。

ジンドゥーの画像を入れ替えることができる

3-1-4. 標準機能で細かいカスタマイズはできないぶん、デザインが崩れにくい

ジンドゥー(Jimdo)は標準機能で細かいカスタマイズはできないぶん、デザインが崩れにくいという特徴があります。ホームページ作成に慣れている人にとってはデメリットになるかもしれませんが、初心者にとってはデザイン上の大きなミスが防げるので安心です。

 

操作の自由度が高いホームページ作成サービスやソフトを使って作成すると、非常に細かい調整ができるぶん、初心者が誤って操作してしまった場合にやり直しが難しくなってしまう場合があります。しかし、ジンドゥー(Jimdo)なら必要最低限の操作に絞られているので、仮に操作を誤っても最初から作り直しをするような作業は発生しません。

 

テキストの色やスタイル、背景色などは自由にカスタマイズ可能なので、安心して存分にオリジナリティを発揮してください。

3-1-5. 全国に約60箇所あるJimdoCafeでホームページ作成が学べる(有料)

ジンドゥー(Jimdo)なら、全国に約60箇所あるJimdoCafeでホームページ作成について学ぶことができます。

 

JimdoCafeは、その土地や開催者によってさまざまな形態で運営されており、主な活動内容は以下のようになっています。

 

  • その場でパソコンを使ってジンドゥー(Jimdo)でホームページ作り
  • ホームページ運営・作成の相談
  • ホームページに役立つイベント開催
  • 個別相談室
  • ジンドゥー(Jimdo )ユーザー同士で情報交換

 

操作や活用方法でわからないことがあれば、全国に約60箇所あるJimdoCafeで気軽に相談できるので、初心者にも安心です。

3-2. 実際にジンドゥー(Jimdo)で作られたおしゃれなホームページ5選

実際にジンドゥー(Jimdo)で作成されたおしゃれなホームページを5つ選んでご紹介します。

 

全てジンドゥー(Jimdo)で作成されたBestなホームページを審査員とJimdo創業者が選ぶ「Jimdo best pages」において受賞したページです。

 

ここではトップ画面をご紹介していますが、ぜひリンク先に訪問してホームページ全体のデザイン構成を確認してみてください。ジンドゥー(Jimdo)を利用すれば、おしゃれなホームページが簡単に作成できることがわかります。

 

2018年「Jimdo Best Page」「Jimdo Best Design」受賞

ならまち町家宿となり

ならまち町家宿となり:2018年「Jimdo Best Page」「Jimdo Best Design」受賞

2018年「Jimdo Best Content」受賞

柴田民緒 TAMIO Shibata Official Site

柴田民緒 TAMIO Shibata Official Site:2018年「Jimdo Best Content」受賞

2018年「Jimdo Expert Selection」受賞

瀬戸内デニム株式会社

瀬戸内デニム株式会社:2018年「Jimdo Expert Selection」受賞

2016年「Jimdo Best Page」受賞

なげいれ花の教室

なげいれ花の教室:2016年「Jimdo Best Page」受賞

2016年「Jimdo Best Content」受賞

琉球古典音楽家 よなは徹

琉球古典音楽家 よなは徹:2016年「Jimdo Best Content」受賞

今からはじめる人にちょっぴり嬉しい情報

2020年9月からホームページ作成をはじめる方へちょっぴり嬉しい情報を追記させていただます!初めてホームページ作成に挑む方ようにホームページ作成セミナーを開催します!

 

詳細は下記画像をクリックしてチェック!

ゼロから始められるホームページづくり!詳細

4. まとめ

おしゃれなホームページ作りの参考にできるギャラリーサイトをご紹介しました。ぜひアイデア出しのヒントにご活用ください。

 

最後に集客のことも考えたおしゃれなホームページを作成する際の5つのポイントを復習しておきましょう。

 

  1. パッと見ただけで「商品・サービス内容」がわかるデザインになっているか?
  2. 連絡先が目立つデザインになっているか?
  3. 他の同業者との違いが強調できているか?
  4. 素材画像だけではなく実際に撮影した画像も使っているか?
  5. 読む人の気持ちに沿って作られているか?(ユーザーファースト)

「おしゃれ」に見えるかだけを考えてホームページを作成するのではなく、ホームページを見てくれるユーザーの目線でチェックすることを忘れないようにしましょう。また、初めてホームページを作成するのであれば、ホームページ作成サービスのジンドゥー(Jimdo)もぜひご利用ください。